もう持っていかなくていい!宅配クリーニングは布団も出せる

温かくなってきて羽根布団を朝までかけておくのは暑い季節になってきました。冬場は毛布も何も着てないで寒くなると、ヨコに潜ってきたりしていた子供達ですが、春になってからは朝起きるとだいたい毛布や布団を蹴散らしてますね。

ウチはイチゴやミカン、リンゴなど食後のデザートをたくさん食べるので、寝る前にしっかりおしっこに行っていても、朝はおねしょしてることが多いです。干しても干しても、敷き布団はおねしょの被害から逃れることはできません。

敷き布団の次におねしょの被害にあっているのが羽根布団。晴れた日にベランダに干したりしてはしているのですが、ニオイや汚れが全てとれているわけではないことは見て見ぬふりをして過ごしてきましたw

羽根布団は軽くて温かいので、冬はたくさん着る必要がなくてとても便利です。今使っている羽根布団も10年ものになってきたので、新しいものに買い換えたい気持ちもあるのですが、羽根布団ってやっぱり高いのでなかなか決断には至りません。

ただ洋服は衣替えしているので、そろそろ布団もクリーニングに出して、ちゃんとキレイにしてから次の出番に使っていきたいです。出来るだけ長く愛用の布団を使っていくには、クリーニングは失敗しないところを選びたいですよね。

とはいえ、布団をかかえて近所のクリーニング店に持っていくのもタイヘンですよね。自転車では到底ムリだし車がないと厳しいし、でも車を使っても車に布団を出し入れするのが面倒だったりしますよね。

でも布団を宅配クリーニングで出せば、宅配業者さんが家まで取りにきてくれます。クリーニングが終われば家まで配達してくれるので、自分が労することなく布団をキレイにすることができます。

ただ布団の宅配クリーニングってどんなところがあるのか、料金はどのくらいか、仕上がりはどうなのかなど、わからないことがたくさんありますよね。

でもワーママにおすすめの宅配クリーニング10点を徹底比較したサイトなら、布団クリーニングも比較されてまとめられているので、自分にピッタリの布団クリーニングを見つけることができますよ。

試してみたいところが見つかったら、あとは申し込んで宅配の集荷を待つだけ。とっても簡単に布団クリーニングが終わるので、一度やったらもうやめられません。

友達にも布団の宅配クリーニングはすすめていたのですが、とっても楽チンだと評判だったので、こちらにも書いたしだいです。自分がすすめたことが評判いいと、なんだか自分が凄くなったような感じがして嬉しいですよね。

でもスゴイのは私じゃなくて、宅配クリーニングのほう。これからもいろんな宅配サービスを試していこうと思います。また評判がいいところがあったら、こちらの記事でもシェアさせてください。